・「~を・・・として決定する」の表現と訳し方

電気の特許翻訳では「~を・・・として決定する」という表現がよく出てきます。

この表現は一般にもよく使われており、日本語としては問題ないと思いますが、英訳する場合は若干注意が必要です。

 

例えば、「墨田区を東京スカイツリーの候補地として決定する」という文章は日本語としては成り立ちますが、本来「決定する」のは「墨田区」ではなく「東京スカイツリーの候補地」です。「墨田区」をdetermineの目的語にして

determine the Sumida Ward as a candidate location for the Tokyo Skytree

とするのはおかしいと思います。

「墨田区を東京スカイツリーの候補地であると判断する」のように別の意味に解釈されるかもしれません。

 

英訳する場合は、

「墨田区を東京スカイツリーの候補地に指定する」や

「墨田区を東京スカイツリーの候補地として選択する」

のように言い換えるべきだと思います。

 

特許では、例えば

「前記位相抽出手段で抽出した複数の前記位相に基づいて各々の前記位相が一致する時点を求め、求めた当該時点前記時刻基準点として決定する時刻基準点決定手段」(特許462124)

という文章があります。

 

「求める」も「決定する」も同じ「determine」なので、そのまま訳すと

reference time determination means configured to determine a point in time when the phases extracted by the phase extraction means are matched and to determine the determined point in time as the reference time

のように「determine」が2回出てくることになります。

 

この場合は、原文の段階で

「前記位相抽出手段で抽出した複数の前記位相が一致する時点前記時刻基準点として求める(または、取得する)時刻基準点取得手段」

のように書いていただいて、

reference time determination means configured to determine a point in time when the phases extracted by the phase extraction means are matched, as the reference time

のように訳出すべきかと思います。

 

あるいは

「前記位相抽出手段で抽出した複数の前記位相が一致する時点を求め、該時点前記時刻基準点として指定する(designate as時刻基準点指定手段」や 

「前記位相抽出手段で抽出した複数の前記位相が一致する時点を求め、該時点前記時刻基準点として設定する(set as時刻基準点設定手段」

のように書かれたらどうかと思います。

 

同様に、英訳は結果的に同じですが、

「最適しきい値決定手段は、前記非合法パターンのヒストグラムが最小となるしきい値最適しきい値として決定する手段である」(特公平7-19282)は

「最適しきい値取得手段は、前記非合法パターンのヒストグラムが最小となるしきい値最適しきい値として求める手段である」

 

「エネルギ効率が最も高くなる濾過速度候補膜濾過装置の濾過速度として決定する」(特開2004-329982)は

「エネルギ効率が最も高くなる濾過速度候補膜濾過装置の濾過速度として求める

のように書かれたらどうかと思います。

 

一方、目的語が既に得られているものの場合は、例えば、

「前記レンジ終端サンプリング番号仮のピークサンプリング番号として決定し」(特開2003-004476)は

「前記レンジ終端サンプリング番号仮のピークサンプリング番号として指定し」か

「前記レンジ終端サンプリング番号仮のピークサンプリング番号として設定し

のように書かれたらどうかと思います。

 

最後にネイティブの例文を挙げます。

an embedded microprocessor coupled to the analog to digital converter and configured to calculate the flow rate as a function of the digital output (US Patent 6725731)

a calculation unit configured to calculate the threshold as a variance of timing of multiple other ONUs in the PON or ODN (US Patent Application No. 20090028553)

a code processing module configured to determine the first digital code value as the overall minimum code value of the sequences of digital code values for the subsets of LED strings for the first duration (US Patent Application No. 20090230874)

a pressure sensor coupled to the first tube configured to measure a pressure of fill fluid in the first tube as a function of a change of a physical property of the first fill tube (US Patent Application No. 20100132472)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このサイトでは、特許翻訳会社クオリティ翻訳の社長兼翻訳者坂井が、クレームや明細書の語句の訳し方について語っています。